Blue Mountains Blog

Always look on the blight side of life!!

箱根散歩 -湯元小学校でミニバス観戦

ジェイです。

 

娘たちの参加するミニバス観戦のため、箱根までぶらり散歩してきました。

 

箱根湯本までは我が家から車なら20分(平日の場合)、電車だと乗り継ぎなど含めて40分と圧倒的に車が有利なんですが、渋滞が発生する土日祝日は車でもやはり40分くらいになるので、今回も電車で移動。小田原からの箱根登山電車も超満員でしたが、車窓からみえる国道1号線も激混みだったので、ビールが飲める電車が正解です。

 

箱根湯本駅は強羅方面に行く登山電車に乗るお客さんでプラットフォームが溢れかえっていました。この頃は外国人観光客も多いのでもうカオスですね。でもこうやって外国人の方々がたくさん遊びに来てくれるってのはいいことです。

 

紅葉には少し早いかな。

f:id:bluemt11:20181028171215j:image
f:id:bluemt11:20181028171219j:image

 

私は観光客でごった返す駅とお土産屋さんが立ち並ぶ商店街を横目にあじさい橋を渡って川の向こう側へ。目的地の箱根町立湯本小学校まで徒歩15分ほどのお散歩。

小学校あたりの風景も、そして小学校自体も、なんだかノスタルジックでいい味でてますわ。いいねえこういうの。

f:id:bluemt11:20181028171247j:image
f:id:bluemt11:20181028171252j:image
f:id:bluemt11:20181028171243j:image

 

試合は残念ながら負けちゃいましたが、我が娘はちゃんと点も取れて満足そうな感じでした。たくさん練習してたくさん試合に出て経験積まなきゃ上手くならないからな、しっかり頑張れよ!

 

私は1試合のみ観戦して帰途へ。途中駅前で早川の土手に降りて写真撮影。

f:id:bluemt11:20181028171335j:image
f:id:bluemt11:20181028171347j:image
f:id:bluemt11:20181028171328j:image
f:id:bluemt11:20181028171340j:image

 

赤い電車も素敵です。箱根はやっぱいいね。

f:id:bluemt11:20181028172921j:image
f:id:bluemt11:20181028172916j:image

 

旅行ガイド (ことりっぷ 箱根)

旅行ガイド (ことりっぷ 箱根)

 

 

レシピ: 手作り餃子

ジェイです。

 

餃子大好き。家で食べるときは市販品じゃなくて、自前で作るのが自分流。餃子の皮にもこだわるともっと美味しいものができるのかもだけど、手間を考えるとそこは市販品でいいかなと思ってます。今のままでも十分に美味いし😋

 

私のレシピは目分量な部分もあるのですが、ざっと以下のようなものになります。

 

<材料>

キャベツ 1/4玉

ニラ 1束

水煮タケノコ(短冊) 1袋

豚挽肉 300g-400g

卵 1個

ニンニク少々 (チューブタイプでOK)

しょうが少々 (チューブタイプでOK)

ごま油少々

醤油少々

味の素少々

だしの素少々

餃子の皮 50-70枚

 

<作り方>

  1. 野菜類をとにかく細かく刻んで刻んで刻みたおして大きめのボウルに入れる
  2. 同じボウルにその他の材料を全て入れる
  3. ひたすら手で捏ねて全部の材料を満遍なく混ぜる
  4. ひたすら皮で包む

 

1時間もしないで完成。この日は50個作りました。我が家はまだ子供たちがそんなに食べないのでこれだけあればみんな大満足のボリュームになります。

f:id:bluemt11:20181028194857j:image

 

おうち餃子の醍醐味は、食卓でみんなでワイワイ焼き立てを食べること。この日も小型ホットプレートでじっくり蒸し焼きにして食べました。
f:id:bluemt11:20181028194902j:image
f:id:bluemt11:20181028194912j:image

 

美味い!やっぱり自分で作った餃子は美味いです。お店で食べる餃子にはそれぞれ個性があって美味いけど、自分の餃子が一番だと思いますね。きっとそれぞれの皆さんが同じように考えているだろうから、つまり世界には世界一の餃子が溢れているってことになりますね。この世界は餃子を中心にまわっていると言っても過言ではないかもしれません。
f:id:bluemt11:20181028194908j:image

 

余った餃子のタネはハンバーグスタイルで。これまた美味いんですよね。
f:id:bluemt11:20181028194848j:image
f:id:bluemt11:20181028194839j:image
f:id:bluemt11:20181028194853j:image

 

餃子の日はトマト卵スープが我が家の定番。作り方はとても簡単。

 

<材料>

ミニトマト 6-8個

卵 1個

味覇 小さじ1-2

ごま油 小さじ1

 

<作り方>

  1. お湯を沸かして味覇を溶かす
  2. ミニトマトを1/4にカットしてお鍋に入れる
  3. 卵をフォークを使ってガシガシ混ぜる
  4. 沸騰したお鍋に溶き卵を投入、フォークで混ぜる
  5. ごま油を垂らして完成

 

f:id:bluemt11:20181028194917j:image

これ、簡単だし結構美味しいですのでお試しあれ。

 

 

大好評の居酒屋つまみレシピ ベストセレクション (TJMOOK)

大好評の居酒屋つまみレシピ ベストセレクション (TJMOOK)

 
居酒屋めし - 最強おかずとつまみ72 -

居酒屋めし - 最強おかずとつまみ72 -

 
老舗の居酒屋つまみ (TJ MOOK)

老舗の居酒屋つまみ (TJ MOOK)

 
パッと作れて旨い! 居酒屋おつまみ

パッと作れて旨い! 居酒屋おつまみ

 

 

東京散歩 -コリドー街〜有楽町〜八重洲

ジェイです。

 

ひっさびさにコリドー街に行っちゃいました。

早い時間から始めたのでまあ普通の街の顔でしたが、時計の針が進むに連れてストリートには浮ついた感じが漂い始め、最初は閑散としていた店内にも華金(そしてこの日はプレミアムフライデー)の高揚感で満たされ始めました。さすがコリドー街。

 

今回お邪魔してお店は「RIB HOUSE OCEAN HOUSE」というお店。味はナイスだったけど、店内が混み合ってくるとテンパり始めるお店の皆さん(注文したものがなかなか来ない)と、ちょっとサービス的にはいまいちだったかなあ。どこも人手不足だから仕方ないのかもね。

f:id:bluemt11:20181026230248j:image
f:id:bluemt11:20181026230310j:image

 

飲みながらの歓談を楽しんでいると、俄かに騒めきを増すコリドー街。なんだろうと思ったら、歌舞伎役者の尾上松也がロケでやってきました。いやーびっくり。
f:id:bluemt11:20181026230252j:image

 

ロケの集団もあっという間にいなくなり、飲みも落ち着いたところで有楽町ガード下へ移動するしてもう一軒。こういうお店のガヤガヤした雰囲気っていいよね。騒がしいのに落ち着く感じたまらんですわ。
f:id:bluemt11:20181026230334j:image

 

今夜は「登運とん(とんとん)」というもつ焼きのお店に潜入。

tabelog.com

 

そしてこちらが今夜のヒット。「登運とん」店内に掲示されていた東京メトロのポスターです。どちらも知る私としてはどちらも捨てがたく好きだな。個人的にはロンドンのパブの雰囲気とガード下のそれはとても似ていると思います。プレミアリーグの中継を見て興奮している人がいるかいないかの違いくらいかも。

f:id:bluemt11:20181026232803j:image

(インターネットより引用)

 

健全な飲みも終わって東京駅まで酔い覚ましのお散歩。

f:id:bluemt11:20181026230319j:image
f:id:bluemt11:20181026230323j:imagef:id:bluemt11:20181026230306j:image

 

東京まで通勤するのは嫌だけど、仕事終わりにこのガード下の雰囲気を楽しめるのは羨ましいな。都内のお仕事見つけちゃうのもアリかもなーって思いました。

京都出張 -マルシン飯店

ジェイです。

 

先日たまたまネットで見かけたフワフワ卵と黄金色のたっぷりの餡がかかった天津飯の映像を目にして、いてもたったもいられなくなった私。

youtu.be

 

ちょうど京都出張のタイミングがあったので、善は急げということで行ってきました。京都東山にある「マルシン飯店」というローカルな中華料理屋さんです。

f:id:bluemt11:20181026163437j:image

 

昔ながらのショーケースがいい味だしてる。
f:id:bluemt11:20181026163442j:image

 

換気扇カバーに謎のニンニン。これの意味は確認できず。
f:id:bluemt11:20181026163449j:image

 

お店に着いたのは平日お昼12:30頃でしたが、およそ10人ぐらいの行列。お店の方に後から聞いてみましたが、お昼はいつもかなり混み合うとのこと。この日はおよそ20分ほど待って入店できました。

 

店内はかなり狭め。混雑緩和も含めて相席が当たり前の設定になっているようです。

f:id:bluemt11:20181026231222j:image

 

メニューはかなり豊富です。通常11amから6amまで営業している!ようなので、どんな時間帯に来るお客さんもカバーできるように充実した品揃えになっているのかも。
f:id:bluemt11:20181026163420j:image
f:id:bluemt11:20181026163456j:image

 

もちろん我々は訪問のきっかけになった天津飯を注文。さらに、次回はいつ来られるかわからないからここは欲張ろうということでまとまりまして、天津麺、チャーハン、牛レバニラ炒めを注文。あとビール大瓶もね。

 

天津飯はフワッフワのかに玉と程よいとろみの出汁がきいた餡のハーモニーが絶妙。これは美味いわ。
f:id:bluemt11:20181026163424j:image

 

天津麺に乗っかったかに玉もフワッフワので美味い。コシのある中華麺とあっさりしたスープの相性もよし。これも美味い。
f:id:bluemt11:20181026163430j:image

 

チャーハンは例のご飯パラパラなタイプじゃなくて、ベチャッとした感じのあのチャーハン。私はこのタイプの方が好きなんだなぁー。いいとこつくな!!
f:id:bluemt11:20181026163408j:image

 

ぼってり厚みのあるレバーとシャキシャキのもやし、そして色鮮やかなニラ。これまた美味い。レバニラ炒め好きにはたまらない一品。
f:id:bluemt11:20181026163412j:image

 

そしてプハーっとサッポロ黒ラベル。個人的には一番大好きな日本のビールなんでね、もう言うことなしですよ。

f:id:bluemt11:20181026231642j:image

 

京都に行けば京都らしい料理を楽しみたいものだと思いますが、もうすでに何度も京都に足を運ばれた方は、たまにはこういうローカルな中華もいいんじゃないかな〜って思います。他のお客さんがみんな頼んでいた餃子も人気メニューらしいので(特に熟成肉餃子)、次回チャンスがあればそちらも頼んでみようかなと思います。

 

いいお店見つけちゃったな。

地図上旅行部の思い出

ジェイです。

 

先日、とあるフォロワーさんがTwitterにて呟いていた「地図上旅行クラブ」という言葉が私の郷愁を誘いました。

 

地図上旅行部

 

私も小学校の頃にこのクラブ活動に従事していたのです。

 

どんなクラブ活動なのかというと、社会の授業で使う地図帳(帝国書院)と全国時刻表(交通新聞社)を使って日本全国を旅するのです。まさに文字通り、地図上で旅行をするクラブ。

 

もう根暗感満載な感じに見えるでしょ?そう、その通り。とても根暗です。男の子しかいませんでしたし華やかな要素は全くなし。

 

でもものすごく楽しい。だって学校で使っている地図と、クラブ用に用意してもらった時刻表だけで日本全国どこにでも行けるんだから。まさに夢のような時間を過ごせるというわけです。

 

旅行の目的地を決め、そこまで最短ルートで行くもよし、途中観光地で過ごしてみるのもよし、そんなことを妄想しながら時刻表を指でたどるという、言うなればものすごく根暗なクラブ活動です。

 

そんなことを小学校のクラブ活動としてやっていたというのも時代なんでしょう。だってインターネットでいくらでも世界中の状況を調べられ、電車の乗り継ぎにしても無味乾燥にネットで簡単に検索できる今、こんなクラブ活動は成り立たないんだろうなって思います。ちなみに10歳になる娘に聞いてみたら「時刻表?」ってところからですからね。もちろん今でも交通新聞社から時刻表は毎月発行されているわけですが、スマホで最新版且つ遅延情報も含めて調べられる昨今、ほとんど必要ないですもんね・・。

 

時刻表といえば、大学1年の頃に青春18きっぷをつかって北海道旅行をしたのも楽しかったなあ。あの時も「地図上旅行部」での経験を活かして、ポケット時刻表のページを繰りながら様々なシチュエーションを想定しながら旅程を組んだものです。駅のベンチで寝袋に包まって夜を明かしたり、乗り継ぎまでの限られた時間にその街の魅力を知るべく走り回ったり、あのメンタリティは出張族となって世界を駆け巡る様になった今でも健在かも。

 

三つ子の魂百まで。

 

使い方間違ってますが、若い頃に経験したことって大人になってもしっかり引き継がれるもんですね。

 

(追記)

最近、マインドフルネスについての書籍を読んでいるんですが、旅先についての想像(妄想)を膨らまし、さらに実際に旅先に行った時に貪欲に様々な事柄を吸収しようという姿勢って実はものすごく大切なものなのでは無いかなと思う次第です。子供の頃にはあったけど、大人になると影を潜めてしまう未知への果てなき好奇心が日常生活のマインドフルネスな活動につながるのではないでしょうか。

 

ここ最近、仲間内で「散々いろんなところに行ったから海外出張が苦痛でしか無い」という話をよく耳にします。私は今でも海外出張はとても楽しみで、仕事はもちろんのこと、訪れたことがない国に行くことはもう喜び以外の何者でもない。「ヨーロッパはどこも同じだ」なんて言う人もいますが(まあなんとなくわかる)、やっぱりそれぞれの国にそれぞれの魅力ってあるし、同じヨーロッパでもこんなに違うのか!って面もあったり、好奇心のタンクはいつまでたっても一杯になりません。

 

幼少期に地図上旅行部で培った、まだ見ぬ土地への憧れや焦燥感は、アラフォーになった今「マインドフルネス」と言う以前からあったものの最近脚光を浴びてる言葉になって私の目の前にやってきました。がってんがってん。

 

サーチ・インサイド・ユアセルフ――仕事と人生を飛躍させるグーグルのマインドフルネス実践法

サーチ・インサイド・ユアセルフ――仕事と人生を飛躍させるグーグルのマインドフルネス実践法

  • 作者: チャディー・メン・タン,ダニエル・ゴールマン(序文),一般社団法人マインドフルリーダーシップインスティテュート,柴田裕之
  • 出版社/メーカー: 英治出版
  • 発売日: 2016/05/17
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)
  • この商品を含むブログ (6件) を見る
 
スタンフォード大学 マインドフルネス教室

スタンフォード大学 マインドフルネス教室

 
JR時刻表 2018年 10 月号 [雑誌]

JR時刻表 2018年 10 月号 [雑誌]

 

小田原散歩 -えれんなごっその土日祝日限定ブランチ(鈴廣かまぼこの里)

ジェイです。

 

10/20、今年も無事に結婚記念日を迎えることができました。ありがとうございます。

 

大したことはできないけど、まあせっかくなのでいつもと違った朝食をって事で、鈴廣かまぼこの里内にある「えれんなごっそ」へ家族でひさびさにいってきました。

f:id:bluemt11:20181020114847j:image

 

こちらは土日祝日限定でブランチバフェを開催しています。9:30-11:00の限定で大人1500円子供750円。これかなりお得です。そしてこの時間限定で供されるのが、中がフワフワ外がカリカリのスペシャルなフレンチトースト。これがね、もうクセになる美味さなんですよ(写真は後ほど)。

www.elennagosso.com

 

ちなみに、11:00-のランチは下記のようなお値段設定になっています。早起きが苦手な方はこちらランチバフェもいいのではないかな。

f:id:bluemt11:20181020114850j:image

 

店内の様子。ブランチバフェは時間もはやいので、それほど混んでいなくてゆっくり食事を満喫できるのでかなりオススメ。

f:id:bluemt11:20181020104436j:image

 

メニューはそれほど多くないですが、ブランチってことなんでこれくらいがいいのかなと個人的には思います。前述の通り、かまぼこで有名な「鈴廣」が運営しているレストランなので、かまぼこはもちろん、かまぼこをアレンジした各種メニューが充実しているので、かまぼこラバーの方はきっと満足できるでしょう。
f:id:bluemt11:20181020104448j:image

 

小田原は早川漁港で上がった(と思われる)干物もうまい!
f:id:bluemt11:20181020104456j:image

 

サラダのトッピングにもかまぼこ!(ちなみにクルトンも用意されていますよ)
f:id:bluemt11:20181020104502j:image

 

この辺りがかまぼこアレンジメニューたち。かまぼこってたんに魚をすり身にして捏ねて蒸してってだけじゃなくて、結構奥が深いんですわ。材料になるお魚によって味も風味も歯ごたえも全然違うし、美味いやつはほんと美味いんだよなあ。語彙力なくてうまく表現できないけど美味いんです。
f:id:bluemt11:20181020104442j:image
f:id:bluemt11:20181020104439j:image
f:id:bluemt11:20181020104513j:image

 

あとこの塩辛ね。美味いのなんのって。これぞまさに本物のごはんがススムくん。
f:id:bluemt11:20181020104518j:image

 

今日はイワシの揚げかまぼこも並んでいました。付け合わせは「大葉マヨ」と「粒マスタード」。この組み合わせ、意外に見えるんだけどすごく合っててよかった。特に「大葉マヨ」は初めての味だったけど酸味がナイスだったので自作してみようかなと思ってます。
f:id:bluemt11:20181020104452j:image
f:id:bluemt11:20181020104521j:image

 

さてさてこちらがお楽しみのフレンチトースト。前夜から仕込んだパンを注文を受けてから焼いてくれる対面キッチンスタイルで供される逸品。中フワ外カリでむちゃくちゃ美味い。もちろんバフェなので何度お代わりしてもOK。私は2切れ、娘たちはそれぞれ4切れは食べたんじゃないかな。これを食べるためだけに来てもイイんじゃないかなと思います。
f:id:bluemt11:20181020104508j:image
f:id:bluemt11:20181020104459j:image

 

ってことで朝から満腹。夕方になってもまだお腹減らないくらい食べちゃったね。せっかく朝ランでカロリー消費したのに結局プラマイゼロですねこれは。でも、結婚記念日で秋晴れの土曜日で美味しいもので満腹でって、これ最高じゃないですか。

f:id:bluemt11:20181020114904j:image

 

ちなみにここ「鈴廣かまぼこの里」にはその他にも個性のあるレストランがたくさんありますし、併設されているお土産屋さん、さらにはかまぼこ博物館もあってとても充実しています。かまぼこラバーはすぐにでも訪問すべしです!

www.kamaboko.com

 

 

 

小田原散歩 -GoProHero7 Blackと城内ジョギング

ここ最近すっかりハマっているGoProランニング。今朝は土曜日ということもあっていつもより長めの距離を楽しんじゃおうってことで小田原城址公園まで足を伸ばしてみました。自宅からだと往復で約10km。程よいランニングコースって感じ。

f:id:bluemt11:20181020104313j:image

 

土曜日の朝5時台ともなると、人出はかなりまばら。城址公園には早起きのおじいさんおばあさんが集まって歌を歌われていたり、お掃除をされていたりとそれなりでしたが、お城まで登ったところまったくの無人。長らくこの街に住んでいますが、お城を独り占めしたのは初めての経験です。これ、結構クセになりそうな予感。

f:id:bluemt11:20181020104318j:image

 

お城まで登っていく様子をGoPro HERO7 Blackで撮影してみました。動画編集のセンスが全くもって備わっていないのでグズグズの出来になっていますが、この製品の手ブレ補正効果が本物だということは伝わるはず。これ、スリーブに入れた状態で右手にカメラを握りしてメタ状態で走りながらの撮影です。ほぼブレ無しの出来栄えってところはほんと素晴らしい(カメラの性能だけど)。

youtu.be

#goodmorning #run #running #jog #jogging #odawara #odawaracastle #castle #japan #sunrise #weekend #culture #gopro #goprohero7 #goproのある生活

 

こちらはiPhone Xで撮影。やっぱ写真の出来はスマホの圧勝です。

f:id:bluemt11:20181020104324j:image
f:id:bluemt11:20181020104329j:image

 

明日の朝もお天気良さそうな予報なので、もうちょっと足を伸ばして今まで走っていなかったところまで行ってみようかしら。

 

 

ガジェット: ぼってり厚焼きパンケーキ

ジェイです。

 

ぼってり厚焼きで美味いパンケーキを食べたい!と思い、Amazonでこちらの商品をポチッ。

 

サイズが小さめのこちらにしようかかなり悩みましたが、せっかく食べるなら大きいパンケーキだよなってことでサイズ大を選択しました。結果、こちらの方がお皿に載せた時の迫力もあるので正解でしたね。でも小ぶりで可愛らしい感じを目指している方はこっちの方がいいでしょう。

 

シリコン製ですが十分な耐熱製品なのでフライパンにそのまま載せてもOKです。ケーキ生地がくっつきやすいので、内側に油を薄く塗るのが良いでしょう。

f:id:bluemt11:20181021110803j:image

 

弱火でじっくり時間をかけて調理。表面が泡立つようにプクプクし始めたらそっと枠を外してひっくり返します。そしてできたのがこちら。ぼってり厚みがあって美味しそう。

f:id:bluemt11:20181021110759j:image

 

表面に良い焼き色が付いているのに、中はフワフワ。これぞ理想にしていたパンケーキ。枠があるので時間をかけて焼いていても型崩れしないってのがイイですね。
f:id:bluemt11:20181021110805j:image

 

お休みの日の朝食が楽しみになりますぜ。

小田原散歩 -GoPro HERO7 Black衝撃の手ぶれ補正

ジェイです。

 

あいにくの曇り空でしたが、娘たちのミニバスもお休みとのことで3人で久しぶりに神奈川県立おだわら諏訪の原公園へ行ってきました。ここの目玉は素晴らしい公園からの眺めと、県内最長の169mのローラー滑り台。全国的にはもっともっと長い滑り台があるようですが、諏訪の原では無料で何度でも楽しめます(全国の長さ自慢滑り台は基本有料のようです)。さすが県立公園、リーズナブルでナイスや!

www.seibu-la.co.jp

nagoya-ch.com

f:id:bluemt11:20181013211519j:image

 

せっかくなので、私もローラー滑り台を滑り、手ブレ補正機能が無茶苦茶強化されたというGoPro7HEROBlackのパフォーマンスを確認。

youtu.be

結果、ご覧になっていただくと分かる通りほぼ揺れがない動画になっている事がわかると思います。これ、VelbonのSelfie Stickに取り付けたGoPro手持ちです。滑っている間は結構な振動だったんだけけど、動画で見るとその振動はほぼ吸収されてしまっていて見やすい仕上がりになっています。やっぱすげえぞ!

 

Quickでもちょっとしたトレーラー作ってみました。iPhoneアプリでサクサクっと超簡単に作れちゃう。すげえぞ!

youtu.be

 

さんざん滑りまくったあとは、園内放送でアナウンスされていた「ススキで作るフクロウ」教室に参加するためにパークセンターに移動。なかなかかわいらしいものが出来ました。
f:id:bluemt11:20181013211523j:image
f:id:bluemt11:20181013211550j:image

結論ですが、GoProHERO7Blackの手ぶれ補正は絶品です。アクションカメラを考えておられる方、中華製のパチモンで安く買えたぜ!なんてことは言わず本家本元のGoPro買いましょう。損はないです。

bluemt11.hatenablog.jp

 

 

大阪出張 -都会のパワースポット(北向地蔵尊)

ジェイです。

 

とある業界団体の集まりに参加するために金曜日の午後から大阪へ。この集まり、私から見ての個人的な感想ですが、その業界団体の中で有名人(と言われている)数人が、自分たちが業界の中でまだまだ影響力があるんだということ誇示し、かつ周辺もそんなあなたを慕っていますよということを知ってもらうための集まりで。まあこういうのはどの業界にもあるんだろうけど。一番印象的だったのは、この会に参加していた2年ほど前にとある上場企業を辞めて独立した方のお話。

 

「結局、当時はみんな俺が背負っている会社の看板を見て話をしてただけだった」

 

これは人によるとは思うけど、仕事関係なくなったら別に相手しないってケースもあるだろうからなあ。特に購買調達系だったり何かしらのディイジョンメーキングをする立場にいたお偉いさんは、チヤホヤされる事が多い半面、いざその役職から離れると干されるというケースも多々耳にするので、ちゃんとした人間関係を構築できるようにならないとって肝に銘じました。

 

ま、いいや。

 

そんなことよりホテルから綺麗な夕日が撮影できたから共有。すげえ綺麗だった。

f:id:bluemt11:20181013110605j:image
f:id:bluemt11:20181013110547j:image
f:id:bluemt11:20181013110609j:image

 

 

前述の業界団体パーティーは1次会で早々に切り上げて新梅田食堂街にある「たこ梅」へ。相変わらずの大混雑でしたが、無事カウンター席に滑り込めました。

takoume.jp

 

このタコがうめえんだ。
f:id:bluemt11:20181013110600j:image

 

関東煮(おでん)のスタートは厚揚げとロールキャベツ。お酒は芋焼酎ベースのウーロンハイで。これがウマイんだ。
f:id:bluemt11:20181013110536j:image

 

野菜ふくろ。
f:id:bluemt11:20181013110540j:image

 

なんきん(かぼちゃ)。
f:id:bluemt11:20181013110533j:image

 

たまご!
f:id:bluemt11:20181013110550j:image

いやあどれもウマイ。ガヤガヤしたあの感じもいいよね。また来よう。

 

たこ梅を出たあとは梅田の街をちょっとだけぶらり。阪急梅田駅のあたりで「北向(きたむき)地蔵尊」を発見。北向のお地蔵様というのは、全国各地におそらく何百万体もあるお地蔵様の中でもたった400体程度しか存在しないというかなりレアなものらしいです。そんなレアなお地蔵様が梅田にあるなんて知りませんでした。

f:id:bluemt11:20181013110650j:imagef:id:bluemt11:20181013110654j:image

都会のパワースポットだとのこと。早速拝ませていただきました。いいことがありますように・・。