Blue Mountains Blog

Always look on the blight side of life!!

ガジェット: KALDIのコーヒーミル

ジェイです。

 

二回連続でガジェットレポート。

前々から欲しいなと思っていたハンディタイプのコーヒーミルを本日購入しました。

こういうものって悩んでいるよりも、ふと立ち寄ったお店で見かけて買っちゃったりするのが良いのかな。今日は妻を待っている間にたまたま入ったかKALDIでオリジナルのハンディータイプ製品が売られていたので即買いした次第です。お値段2700円(税別)。

 

以下にあるような金属製のミルが見た目もクールで良いかなと思ったんだけど、こういうのは一期一会で出会い、つまり縁を大切にするのが良いかなと思い即決しました。ちなみに以下にあるHARIOの商品もKALDIと同じ価格で売られていました。

 

コーヒーミルを買ったからにはコーヒー豆もいるってことで、KALDIオススメの豆「ツッカーノブルボン」を200g一緒に購入。

f:id:bluemt11:20190410171848j:image

 

早速開封。中身はいたってシンプル。ミル部分とアーム部分のみ。あとは取り扱い説明書。f:id:bluemt11:20190410171851j:image

 

アームは六角レンチのように天頂部に嵌め込んで使用します。
f:id:bluemt11:20190410171905j:image

 

アーム部分にはLet’s go on the Coffee Journeyと刻印されています。
f:id:bluemt11:20190410171844j:image

 

アームはこのように滑り止め用のラバースリーブに固定することができます。保管するときにコンパクトになる設計は、上で紹介した高い商品と同じですね。高い商品買う必要ないかも。
f:id:bluemt11:20190410171900j:image

 

分解するとこのようになります。赤矢印の部品がセラミック製のグラインダー。金属臭がないからイイ!って書いてあったけど、金属臭をコーヒーで感じたことがないから単なる売り文句なのかもです。敏感な方にはポイントになるかもしれません。そして黄矢印の部品がグラインダー部分を固定するためのもの。こいつの締め具合で豆の挽き具合を調整します。
f:id:bluemt11:20190410171856j:image

 

早速豆を挽いてみました。加減がわからないので計量カップ2杯分(20g)で。ラバースリーブがあるので左手でグッと握りながら右手で挽くというスタイルでもとても安定しています。もともと少量しか挽けない商品なので疲れることなく楽しく作業できるのがいいですね。そしてミルの蓋を開けた途端に広がる挽きたてのコーヒーの香りが堪らない☺︎

f:id:bluemt11:20190410171930j:image

 

ツッカーノブルボンは少々酸味が強めのコーヒーなのかな。そうだとしたらその通りのとてもよい味のコーヒーを淹れることができたということでしょう。ご飯前のおやつタイム。大好きなキャラメルコーンとの相性もバッチリで至福の時間を過ごすことができました。

f:id:bluemt11:20190410171935j:image

 

普段、自宅ではネスプレッソのコーヒーを楽しんでいたのですが、これからはたまに自分で淹れるコーヒーを楽しむ時間を作っていこうと思います。何事も自分でやるのが楽しくていいやね。

 

追伸:豆の量を加減しながら再び淹れてみました…美味い!ものすごく美味い!!こうやって色々と道具や豆に拘るようになるのかなと、ちょっと怖いけど、美味いものは美味い!紅茶もいいけどコーヒーもやっぱイイね。

 

 

東ハト キャラメルコーン 80g×12袋

東ハト キャラメルコーン 80g×12袋

 

 

 

ガジェット: iPad用キーボードカバー(inateck)

ジェイです。

 

本日は久々にガジェットの紹介。

iPad用のキーボード付きカバーです。僕が使っているのは2017年モデルのiPadiPad Pro 10.5 inch)なので、Apple正規品を購入しようとサイトを見てもすでに取り扱いがない(もしくはサイトの深いところにはあって見つけられないだけかも?)なので、ネットサーフィンをしてこちらの商品を見つけました。

 

 

 

インターネット上の評価によると、使い勝手はApple純正が一番イイ。でもコスパで考えるならこれということである意味イチオシ商品として推されている模様。これは買うっきゃない!だって純正は2万円近くするのに、inateckのキーボードだと4000円くらいで買えちゃうんだもん!

 

早速届きました。

f:id:bluemt11:20190409130032j:image

 

開封するとこんな感じ。バッテリー内蔵なんですがかなり軽いです。実測すると重量は328g。iPadと合わせると837gでした。1kgを切っているので、PC持っていない状況であれば許容できる重さかな。
f:id:bluemt11:20190409130011j:image

 

プラスチック製のキーボードです。キータッチは個人的には問題なし。少しピッチが狭いのは仕方ないですが、すぐに慣れちゃいます。反発具合もいい感じ。長時間タイプしていても疲れないし、タイプしている感じも滑らかでこれはイイぞ。
f:id:bluemt11:20190409130036j:image

 

キーボードはUS配列のみのようです。僕は普段からUS配列なのでウェルカムですが、いつも日本語配列を使われている方にはちょっと抵抗あるかもしれませんね。
f:id:bluemt11:20190409130020j:image

 

カバー部部にマグネットがついていて、タイピングする際の画面角度を2種類から選択可能。マグネットの強度も十分で軽く触る程度では全く動きません。超安定。
f:id:bluemt11:20190409130016j:image
f:id:bluemt11:20190409130024j:image

 

折りたたむことでいわゆるタブレットモードにもなります。キーボード部分があるので若干厚みはでるものの、この程度なら許容範囲でしょう。およそ27mmくらいかな。
f:id:bluemt11:20190409130028j:image

 

相変わらず文才はないけれど、文章を書くのは好きなので、このキーボードで駄文を量産し続けていきたいと思います。お仕事のメモもこれでいけるかも!?PCなしの生活したい!!

 

 

山北散歩 -鉄道公園の桜まつり

ジェイです。

 

16連休10日。今日はどうしても我慢ができなくて二宮町まで車を走らせて「くるまやラーメン」でランチ。やっぱり美味いな。味噌ラーメンの最高峰。

bluemt11.hatenablog.jp

f:id:bluemt11:20190408151408j:plain

 

くるまやの焼餃子も最高なんだよな。

f:id:bluemt11:20190408151359j:plain

このレシピを知りたい!くるまや至高の餃子!!

 

くるまやと言えば味噌。なのに醤油やとんこつを注文する人がいるのが個人的には不思議でならないんだよなあ。個人の嗜好なので文句を言う筋合いはないけどさ。あと天下一品であっさり注文する人ね。食べたことないからその味についてはなんの知識もないけど、あっさりした中華そばを食べたいのなら天下一品に来なきゃいいのにな…って思うんだ。

 

ま、いいや。とにかく、くるまやの味噌ラーメンは最高。これ本当。

 

美味しいラーメンと餃子を堪能したあとは、ちょっと寄り道して桜の世界へ。桜の名所である山北町の鉄道公園に行ってきました。

 

山北町は今年の2月にミニバスの試合のために訪問した時にブラブラして、そのノスタルジックな雰囲気が気に入った場所。この駅周辺の桜並木がとてもキレイで圧巻。また単線で運行している御殿場線JR東海管轄)の短い編成の電車が更にノスタルジックな雰囲気をアップ。

bluemt11.hatenablog.jp

 

f:id:bluemt11:20190408135834j:image

 

SLと桜。
f:id:bluemt11:20190408140012j:image

 

公園脇の道を進むと、鉄路を跨ぐ橋がいくつかあるのでそこを目指します。散り始めていますが、まだまだたくさんの桜が花を付けていてよかった。間に合ってよかった。
f:id:bluemt11:20190408135934j:image

 

住宅街の桜はちょっと葉が目立ち始めてたけど、道路を染める散った花びらがとてもいい雰囲気だ。寄り道して良かった。
f:id:bluemt11:20190408135941j:image

 

桜のピンク、芝の緑、線路。素晴らしい眺めだ。おそらく土日はかなりの人出で賑わったのでしょうけど、平日月曜日ということもあってカメラを構えている人はほんの数人。あとは僕と同じくスマホで撮影する人たちだけ。合計10人くらいしかいないからほぼこの風景を独占できる幸せ!
f:id:bluemt11:20190408135844j:image
f:id:bluemt11:20190408135921j:image

 

御殿場線は1時間に1本(上下線で合計2本)なんだけど、ちょうどいいタイミングに沼津行の電車がやってきました。シャッターチャンス!
f:id:bluemt11:20190408135915j:image
f:id:bluemt11:20190408135900j:image

 

時刻表を確認すると次は10分後の国府津行。ぶらぶらと別の橋に移動。
f:id:bluemt11:20190408135828j:image

 

先程とは別の場所から撮影した1枚。この桜は圧巻ですね。こりゃすごいわ。本当に来てよかった。
f:id:bluemt11:20190408135927j:image
f:id:bluemt11:20190408135956j:image

 

今日は日曜日と比べるとかなり冷え込んで、お天気的にはイマイチだったけど、来年はちゃんとカメラを持ってこの場所に戻って来たいなと思いました。

 

*この記事に使っている写真はすべてiPhoneXのポートレートモードで撮影しました。

appllio.com

小田原散歩 -春のお祭り

ジェイです。

 

日曜日はかなりのポカポカ陽気でした。この日は地元の氏神様のお祭りで、朝からお祭りのお手伝い。

f:id:bluemt11:20190407203947j:image
f:id:bluemt11:20190407203918j:image

 

午前中は地元こども会が出す「こどもお神輿」の付き添いでぐるりと街を一周。なんやかんやで2時間半ほどのお散歩。
f:id:bluemt11:20190407203959j:image
f:id:bluemt11:20190407203942j:image

 

このお祭りはそれほど人出が多くはないと思うんだけど、毎年ちゃんと露店が並ぶんだよな。それにしても露店での売り物の値段が昔に比べると格段に高くなったなと思いませんか?射的のようなものが1回500円。そんでもってもらえるのがプラスチックでできたちょっとしたおもちゃ。100円ショップで2個100円で売っているようなやつだもん。あれじゃいくら楽しいからってもったいなくてやれないよね。あと焼きとうもろこしも1本500円。ありえないくらい高い。お祭りはワイワイ楽しく露店でゲームしたり買い食いしたりのはずなのに、射的して2つ食べたら1500円だもんね。テキ屋の人たちも生活掛かっているから仕方ないのかもしれないけどさ。逆張りして射的1回200円にしたり食べ物もせめて300円にしたら、3〜5倍位お客さん増えるんじゃないのかな。
f:id:bluemt11:20190407203858j:image

 

 

午後は本社神輿の出番。子供たちも再度こどもお神輿で参戦。午前は台車に乗せて練り歩いたのですが、午後は実際に担ぎながら練り歩きました。

 

そして最後は海岸へ。いわゆる「浜降り」ってやつ。
f:id:bluemt11:20190407203902j:image

 

大きな本社神輿が海に入っていく姿は迫力があって壮観。
f:id:bluemt11:20190407203936j:image
f:id:bluemt11:20190407203924j:image
f:id:bluemt11:20190407204005j:image

 

海岸から神社に戻り、木遣を唄い、本殿に向かってお神輿を担いだまま一気に走りる!
f:id:bluemt11:20190407203931j:image
f:id:bluemt11:20190407203911j:image
f:id:bluemt11:20190407204015j:image

 

かなりの迫力。一日仕事で疲れちゃいましたがとても良い経験ができました。お祭りの最中いろいろと気になったことがあったのでインターネットで調べてみたんですが、小田原のお神輿のスタイルは「小田原担ぎ」といって確立されたものがあるようですね。

odawalab.com

 

大変だったけど良い一日でした。

小田原散歩 -桜

ジェイです。

 

春ですね。どこもかしこも桜が満開でとても美しい風景に囲まれ、人々もみんなとても幸せそうな季節。2週間のサバティカル休暇中、家族旅行で訪れた広島でもきれいな桜を愛でることができましたが、やはり地元で愛でる桜が好きです。観光地でも何でもない場所に咲く桜、そして観光地としても名高い小田原城址公園の桜。どちらも素晴らしい眺めで心が癒やされます。

 

まずは近所の桜。数分歩いたところにある名もなき桜の木々。でも十分に美しいこの眺めを堪能できます。

f:id:bluemt11:20190406143611j:plain

f:id:bluemt11:20190406143618j:plain

f:id:bluemt11:20190406143625j:plain

名もなき桜の木々

 

地面に目を凝らすと可愛らしいコラボレーション。上ばかり見ていてはダメですね。

f:id:bluemt11:20190406143632j:plain

たんぽぽと桜の花弁

 

そしてさらに数分歩いたところにある国立印刷局周辺の桜。毎年2日間だけ工場内が一般開放されるのですが、今年の開放日は帰省中だったため残念ながらスケジュールが合わず。でも周辺にもたくさんの桜の木々があり美しい風景を楽しむことができます。

f:id:bluemt11:20190406143638j:plain

富士山と桜

 

そして近所の小川沿いの桜。目黒川など有名な桜とは規模が違いますが、人も少なくてきれいな桜を独り占めできるのがいいところ。

f:id:bluemt11:20190406143645j:plain

 

 

今日は朝から小田原城址公園に行ってみました。さすがに名のしれた観光地なので、かなりの観光客でごった返していました。でもこうして色々なエリアの方々が自分が暮らしている街に観光で来ていただけるってのは嬉しいことですね。

f:id:bluemt11:20190406143652j:plain

 

小田原城址公園内で一番のお気に入りは「こども遊園地」。最近は長年活躍してきたメリーカップが老朽化により撤去されてしまい、遊べる施設が更に減ってしまった状況ではありますが、この寂れた感じがノスタルジックでよいのです。ちなみに我が家の娘達もここはお気に入りで、特にバッテリーカーには過去数え切れないほど乗ってきました。

f:id:bluemt11:20190406143701j:plain

f:id:bluemt11:20190406143707j:plain

ノスタルジックな雰囲気のこども遊園地周辺

 

そしてもちろんお城と桜のコンビネーション。

f:id:bluemt11:20190406143714j:plain

f:id:bluemt11:20190406143720j:plain

f:id:bluemt11:20190406143726j:plain

青空とお城と桜のコンビネーション

 

城址公園内には他にもきれいな桜が盛りだくさんです。本数的にはそれほどではないはずですが、やはりお城が醸し出す雰囲気で壮大さについてはかなりアップしているんじゃないんかなと思います。

f:id:bluemt11:20190406143733j:plain

f:id:bluemt11:20190406143739j:plain

f:id:bluemt11:20190406143746j:plain

 

最後はお堀端通り商店街の風船。ここは季節ごとにその時期にあった可愛らしい風船で飾り付けられるのでいつも目で楽しませてくれます。今の時期は桜と、小田原が押している忍者(風魔忍者)でした。小田原の街を作った北条氏を影で支えていたという風魔忍者。新しくNINJA館なる施設もできるようですね。

odawara-hakone.keizai.biz

 

f:id:bluemt11:20190406143753j:plain

季節ごとに目で楽しませてくれるお堀端商店街の風船

 

既に満開の小田原城址公園。お時間がある方は明日にでも来てみてはいかがでしょう?新鮮な海鮮物ももちろん、小田原おでんやジェラートアイスなど城址公園内でいろいろと楽しめますよ。

 

 

 

家族旅行2019春 -厳島神社〜原爆ドーム

ジェイです。

 

家族旅行2日目。昨日はちょっと寒さを感じる天気でしたが、本日は気温もそこそこの快晴に恵まれました。ホテルからの眺めも素晴らしい。いい1日のスタートです。

f:id:bluemt11:20190404100802j:image

 

ホテル15階のレストランで朝食を食べ、午前10時にチェックアウト。荷物をフロントに預かってもらい旅行2日目のスタートです。広島市内は路面電車が数分間隔で走っているので移動がとても便利。まずはホテル直近の電停から横川駅行きの路面電車に乗って紙屋町西へ。
f:id:bluemt11:20190404100645j:image

 

電停紙屋町西から宮島行に乗り換えです。今回は現金で支払ったので、電車を降りる時に乗務員の方から乗換券をもらいます(Suicaなどの交通系ICカードの場合は不要)。
f:id:bluemt11:20190404100744j:image

 

電停広電広島西から路面電車は普通の鉄道に。ちなみにこの駅を境に市内均一料金から距離別の料金に変更になります。宮島まではしないからだと大人280円とかなり安い!時間は市内から1時間ほどなのでJRを乗り継ぐのとほぼ変わらないので便利でいい。
f:id:bluemt11:20190404100636j:image

 

広電宮島口の眼の前がフェリー乗り場。こちらもかなりの頻度で出航しているのでとても便利です。さすがは世界遺産、日本を代表する観光地の一つだけあって素晴らしいコネクションです。
f:id:bluemt11:20190404100641j:image

 

フェリーの料金はおとな180円、乗船時間はわずか10分です。
f:id:bluemt11:20190404100730j:image

 

あっという間に厳島に到着。
f:id:bluemt11:20190404100658j:image

 

お昼も近かったので参道の商店街で目に止まった「ももちゃん」というお好み焼き屋さんで軽めのランチ。


f:id:bluemt11:20190404100722j:image

 

やっぱりビールはうまいや!
f:id:bluemt11:20190404100811j:image

 

そして焼き牡蠣。
f:id:bluemt11:20190404100614j:image

 

そして牡蠣お好み焼き(そば入り)。
f:id:bluemt11:20190404100632j:image

 

こちらはうどん入りのお好み焼き。
f:id:bluemt11:20190404100806j:image

 

観光地らしからぬリーズナブルなお値段のお店で好感度高めです。厳島観光の際にはぜひ立ち寄ってみてください。

 

 

そしてお目当ての厳島神社。潮が引いていたので大鳥居がその全貌を顕にしてました。
f:id:bluemt11:20190404100815j:image

 

こちらが大鳥居側から観た本殿。
f:id:bluemt11:20190404100610j:image

 

せっかくなのでもちろん参拝しました。パワーを感じる素晴らしい場所ですね。神社巡りが最近の出張時のトレンドなので、今回は出張ではありませんが存分にパワーを吸収させていただきました。
f:id:bluemt11:20190404100627j:image
f:id:bluemt11:20190404100711j:image
f:id:bluemt11:20190404100757j:image

 

客人社本殿、厳島神社本殿御での参拝を済まし、御朱印をいただきました。今回も御朱印帳を持参するのを忘れてしまったので、別紙に書かれたものをいただきました。帰宅後に御朱印帳に貼っておかないと。

f:id:bluemt11:20190404135359p:image

 


参拝の後は再び参道の商店街を抜けて船着き場へ。途中で気になった「塩バターもみじ」をいただきました。これが焼きたてで激ウマ。
f:id:bluemt11:20190404100717j:image

 

妻は途中のおしゃれな露店でドライフルーツのシロップ漬けをベースにしたソーダを飲んでいました。すごく美味かったとのことです(店名はわからず)。
f:id:bluemt11:20190404100622j:image

 

今回始めて厳島に上陸しました。世界文化遺産ということで外国人観光客が多いからなのかもしれませんが、スタバがあったり、前述のようなおしゃれな露店、更には2〜3件のオリジナル焙煎を楽しませてくれるカフェを見かけたりと、若い人たちを含めて西洋人にも楽しめるようなまちづくりが進んでいるのかなと感じました。広島から路面電車とフェリーで気軽に便利に行けるとはいうものの、なんだかんだで1時間強はかかるのでそんなに何度も足を運べないかもしれませんが、今度機会があったらおしゃれなカフェでゆっくり時間を過ごしてみるのもいいかなと。

 

帰りも路面電車。次の目的地は原爆ドームです。路面電車だと「原爆ドーム前」という電停を降りると目の前がドームなのでとても便利。
f:id:bluemt11:20190404100735j:image

 

約50分ほどで到着。小学生の頃、父親と原爆ドームに行くという旅行が計画されていたものの、直前になって父親が仕事になってしまい叶わなかったという思い出があったのですが、45歳になって初めてこの目で原爆ドームを見ることができました。おないく小学生の頃に学級図書として置かれていた「はだしのゲン」を読んで原子爆弾の恐ろしさ、そしてそれを良しとした当時のアメリカにいろいろと思うところはあったのですが、こうして目の前に惨劇の名残を見るとやはりモヤモヤが蘇ってくるものですね。戦争なんて二度とやってはいけないものだと改めて痛感しました。
f:id:bluemt11:20190404100748j:image
f:id:bluemt11:20190404100654j:image
f:id:bluemt11:20190404100740j:image

 

原爆ドーム見学の後は元安川沿いを散策。桜が綺麗な季節。ちょうど見頃のタイミングに足を運べてよかった。
f:id:bluemt11:20190404100703j:image
f:id:bluemt11:20190404100726j:image
f:id:bluemt11:20190404100752j:image

 

ホテルで預かってもらっていた荷物を受け取って駅へ。最後に駅でお土産を調達してリムジンバスで空港へ。復路はANA最終の羽田便だったので到着は午後10時前。駐車場に向かう際に出発ターミナルを眼下に見下ろしたのですが、この時間に離陸する国内便はないのでターミナルがほぼ無人。いつも人でごった返しているターミナルを目にしていたので、このシーンにはとても驚きました。f:id:bluemt11:20190404100708j:image
f:id:bluemt11:20190404100618j:image

 

なんだかんだで自宅に戻ったのが午後11時半。子どもたちは後部座席で爆睡でしたね。移動も多くて大変だった面もあるけど、限られた時間でご当地のいろいろと楽しめた2日間だったのではないかなと思います。次の家族旅行は半年後〜1年後かな。本当は海外にも行ってみたいんだけど、やっぱりお金がねえ…余裕が持てるようしっかりと稼がないと!

 

 

家族旅行2019春 -尾道(ラーメン)~今治(タオル)~広島(牡蠣)

ジェイです。

 

ついに新元号が発表されましたね。「平成」から「令和」に。「令」という字が凛としていてとても良い元号なんじゃないかなと思います。

 

世の中は新年度スタート、新元号発表となにかと話題豊富な状況でしたが、僕は前年度最終日である3/29に、前四半期のミッションだった大型案件をなんとか全てクローズすることができ、予定通り2週間のサバティカル休暇中(僕が勤める会社は4年働くと1ヶ月間の休暇が取れるのです!)。現実的に1ヶ月連続で休むというのは日本人的にはかなりやりにくい部分もあるため、2週間を2回に分けて取得というのが通例になっていて、今回がその2回目。新年度から土日を含んで16連休という好スタート😀

 

子供達もちょうど春休み真っ只中。4/2〜3の2日間は以前より計画していた家族旅行で広島みで飛んできました。今回もマイルを使ってフライトとホテルを手配することができました。合計でおよそ7万マイルほど。出張族であることのありがたみを痛感。

 

旅行計画当初は広島市内でいろいろと散策をと考えていました。しかし出発前日にビールを飲みながらGoogle Mapsを眺めていると、岡山や四国までも車さえあれば簡単に行けるのではないかということに気が付きました。そこで、最近は国内線ではANA/JALともに無料で開放しているWiFiサービスを使って機内でレンタカーを手配。空港到着後さっそく自動車で繰り出してみました。

 

最初の目的地は尾道尾道というと坂の街、そして大林宣彦監督の尾道三部作を思い出しますが、ここはやっぱり「尾道ラーメン」でしょう。

retty.me

 

尾道ラーメンとはこういうものです。

尾道ラーメンは1947年に「朱華園」を開業した台湾出身の朱阿俊が提供したラーメンに始まったと言われる。醤油味ベースのスープに平打ち麺。トッピングに豚の背脂のミンチを乗せたものは現在でも朱華園で「中華そば」として提供されている(ウィキペディアより引用)

 

レンタカーを借りたのも広島に向かう上空という行き当たりばったりの状況でしたので、尾道ラーメンといってもどこに行けばいいかは全員「?」の状態。助手席の妻にお願いして「尾道ラーメン」というキーワードで引っかかったのが、上記引用部分でも名前が出てくる「朱華園」さん。ひとまずトップに出てくるオススメのお店に向かうことにしました。

 

午前11時開店で現地到着が午前11時20分頃。しかし平日火曜日にも関わらず店外には既に長蛇の列!でもここで諦めてしまっては勿体ないということで列に加わることにしました。メニューは「中華そば」「叉焼麺」「ワンタン」「餃子」のみでとてもシンプルということもあってか、20分ほど並んで着席することができました。

f:id:bluemt11:20190402214955j:image
f:id:bluemt11:20190402214917j:image

 

お店の暖簾をくぐるとこのような銅板。
f:id:bluemt11:20190402215107j:image

 

とてもシンプルなメニュー。入り口で注文と支払い。僕は叉焼麺、妻はワンタン、娘たちは中華そばをそれぞれ注文。そして焼餃子8個をサイドで。
f:id:bluemt11:20190402214924j:image

 

注文と支払いをするとカラフルな番号札を渡されます。番号はきっと関係なく色で注文を区別しているようですね。こちらの番号札をテーブルの上に置いておきます。
f:id:bluemt11:20190402214528j:image

 

待つこと10分ほどでしょうか。まずはワンタンが到着。澄んだスープ、そしてゴロゴロと浮かんでいる豚背脂のミンチ。あっさりした味のスープなんですが、この背脂ミンチがアクセントになっていて美味い。ワンタンも肉厚。
f:id:bluemt11:20190402215039j:image

 

こちらが中華そば。平打ち麺にスープが絡んで最高。
f:id:bluemt11:20190402215256j:image

 

叉焼麺。ローストポークのような柔らかい叉焼、そして甘みのある脂身。支那竹の具合も絶妙で美味い。さすが尾道ラーメンのルーツと言われているお店の一品です。美味しくいただくことができました。
f:id:bluemt11:20190402214818j:image

 

美味いんだけどこの背脂ミンチはちょっと食べるのを控えめにしておきました。もういい歳ですからね。
f:id:bluemt11:20190402215307j:image

 

食後は朱華園の道路向かいにある「山本の餅屋」にてデザートを購入。

co-trip.jpf:id:bluemt11:20190402215028j:image

 

すっかり良い気分になったので四国は愛媛県今治市までのドライブです。人生初のしまなみ海道!途中のパーキングエリアで休憩を兼ねて島々の風景を楽しみながら今治までおよそ2時間弱の工程を楽しみました。瀬戸内海の海は本当に真っ青でものすごくきれいでした。
f:id:bluemt11:20190402215112j:image
f:id:bluemt11:20190402214515j:image

 

今回、愛媛県今治市を目指したのは、ただただ今治タオルを満喫するため!

www.imabaritoweljapan.jp


今治タオルを満喫するためにはやっぱり大型店に行くべきでしょ!ってことで「今治タオル本店」に向かいました。

tripnote.jp

 

広々とした店内。そして落ち着いていながらも目を引くカラフルなデザイン。
f:id:bluemt11:20190402215122j:image

 

店内には大きな織り機も展示されていました。

f:id:bluemt11:20190402221931j:image

 

タオルという日常品でこの雰囲気を出せるのは素晴らしい。目移りしてしまうほどの各種タオル、またタオル生地を使ったいろいろな商品が陳列されていて見応え、買い応え十分です。
f:id:bluemt11:20190402214942j:image
f:id:bluemt11:20190402215116j:image

 

僕はタオルハンカチ2枚とマフラーを購入。家族もそれぞれお気に入りの商品をカゴに入れて合計1万円ほどのお買い物になりました。満足度はかなり高い!
f:id:bluemt11:20190402214834j:image

 

みんな大喜び。

f:id:bluemt11:20190402221854j:image

 

目的を果たし、とんぼ返りで広島へ。同じくしまなみ海道を本州方面に向かい、そして山陽自動車道を西に向かって一路広島。途中事故渋滞に巻き込まれてしまい結局3時間弱かかってしまいましたが無事広島駅でレンタカーを返却してホテルにチェックイン。

 

ホテルはリバーサイドビューのお部屋をお願いしておいたので、元安川沿い平和記念公園の桜並木や原爆ドームまでが部屋から一望できる絶景。
f:id:bluemt11:20190402215100j:image
f:id:bluemt11:20190402214828j:image

 

少し慌ただしいですが、荷物を置いて準備をしてから早速夕食のために予約しておいたレストランへ徒歩で向かいました。場所は「Oyster Bar MABUI」。

stuc.jp

f:id:bluemt11:20190404105009p:image

 

入店後早速ビール。店内はカジュアルで過ごしやすい。そしてなぜか我々以外にはおひとりさま日本人おじさんを除いてお客さんは全員外国人という異様なムード。ホテルにも外国人観光客はたくさんいましたが、レストランがほぼ外国人貸し切り状態になっているってのはちょっと不思議な雰囲気になるものです。Trip Advisorなど海外系のガイドに掲載されていて高評価なのかしら?
f:id:bluemt11:20190402215001j:image

 

少し不思議な気分になったものの、お料理はどちらもとても素晴らしいものでした。このいくらとサーモンのポテサラは娘たちが気に入って2つ注文しちゃいました。
f:id:bluemt11:20190402214912j:image

 

そしてオイスターバーの醍醐味である生牡蠣。5つの異なる産地のものを食べ比べ。海のミルクと言われているだけあって、どの産地の下記も濃厚な味が堪らない。
f:id:bluemt11:20190402214908j:image
f:id:bluemt11:20190402214849j:image
f:id:bluemt11:20190402214841j:image

 

カキフライも大ぶりで美味い。
f:id:bluemt11:20190402215018j:image

 

牡蠣のソテー。
f:id:bluemt11:20190402214950j:image

 

そして2本目は「広島オイスタースタウト」。牡蠣を殻ごと入れて作っているとHPにありますが、どうやって作っているんだろ?気になるなあ。味はスタウトらしく甘みがあって飲みやすいビールでした。
f:id:bluemt11:20190402214857j:image

 

そして牡蠣の白ワイン蒸し。
f:id:bluemt11:20190402214946j:image

 

自家製ロースハム。
f:id:bluemt11:20190402214520j:image

 

このお店、都内にも系列店がいくつかあるようですね。広島といえば牡蠣。気になった方はぜひ足を運んでみてください。美味いです。

f:id:bluemt11:20190404105016p:image

 

夕食後は家族旅行の定番となっている、風呂上がりのアイスクリーム(子供用)&お酒とおつまみ(大人用)をスーパーマーケットで購入。広島の夜景を眺めながら(実際には僕以外はみんなTV眺めてたけど)風呂上がりのまったりタイムを過ごしました。やっぱり旅行は楽しいね。

 

阿藻珍味 尾道ラーメン 4食

阿藻珍味 尾道ラーメン 4食

 
壱番館 尾道ラーメン 4食

壱番館 尾道ラーメン 4食

 

 

 

東京散歩 -フリーカスタマイズらーめん「博多天神」

ジェイです。

 

ひさびさに渋谷に行きました。再開発が進む渋谷、ものすごくごちゃごちゃしてて、そもそもごちゃごちゃしているのにこんなに工事をしているともうなんだかわからない感じになっちゃってますね。行きたいところがすぐそこに見えているのになかなかたどり着けないもどかしさ。やっぱ渋谷すげえや。

 

僕は特段渋谷との縁があるわけではないですが、転職を期に関東に越してきた2000年、最初に担当し更に最初に契約を決められた会社が井の頭線沿線にあり、あの頃は毎週何度も渋谷で電車を乗り換えていました。短い時間での乗り換え、また夜遅くまで会議をしてからの帰り道、とてもお世話になっていたのがこのラーメン屋さん「博多天神」です。都内には渋谷以外にも新宿、新橋、御茶ノ水など色々とあるので食べたことがある方多いかもしれません。

 

僕の後輩で福岡出身のT君は「ここのラーメンは地元のとんこつよりも格段に上っす」と言っていたのできっと本格的なんでしょう。とにかく僕は大好きなお店です。

f:id:bluemt11:20190328180538j:plain

博多天神渋谷南口店(結構いい感じに撮れたと自画自賛

 

ミルクのように真っ白な豚骨スープ。ここ最近のお気に入りは「きくらげラーメン」。歯ごたえコリコリのきくらげたっぷりで美味い(600円)。
f:id:bluemt11:20190328180519j:image
f:id:bluemt11:20190328180528j:image

 

お店の看板にも書かれていますが、テーブルの上に置かれた各種調味料でお好みの味に整えていくのが博多天神スタイル。紅生姜、高菜(結構辛い)、味を濃くするスープ、にんにく、ごま…となんでもござれ。好みを自分で作っていくのが楽しい、それが博多天神のラーメン。
f:id:bluemt11:20190328180534j:image

 

替玉は1回まで無料です。「すいませーん、替玉バリ!」での一言で30秒後には替玉が運ばれてきますよ。店舗によってネギが少々乗っけられていたりすることあり。
f:id:bluemt11:20190328180524j:image

 

大満足の1杯を本日も満喫できました。博多天神、相変わらず最高だぜ!

 

rocketnews24.com

大阪出張 -初の高校野球観戦@甲子園球場

ジェイです。

 

人生初の甲子園球場。行ってきました。

翌々考えてみると阪神電車に乗るのも初めてかも。梅田ではもちろん阪神電車の改札をよく見かけてはいましたが、45歳になって初めてその改札を通り抜けました。

f:id:bluemt11:20190327201143j:image

 

特急電車だと、甲子園駅までの停車駅は尼崎のみ。あっという間に到着です。そして何より驚いたのは阪神電車甲子園駅からだともう目の前に球場が見えちゃうこの利便性の高さ!そりゃ阪神ファンはこぞって球場に訪れますよね。こんなに簡単に行けちゃうってのはものすごいアドバンテージですよ。

 

僕は愛知県民だったので大の中日ドラゴンズファンとして幼少期を過ごしましたが、当時のナゴヤ球場名古屋駅から1駅とは言いながらもちょっと不便な印象。且つ駅前にはなんもなかったし。

 

そしてナゴヤドームができてからも更に不便。なんで大曽根に球場作るんだよ!駅から遠いんだよ!!って。

 

その点甲子園球場は梅田から20分もあればあっという間に到着できちゃうし、なにより駅から数分で到着できちゃうこの利便性はものすごいなって思ったわけです。阪神ファンが羨ましいですよ。あ、僕が今住んでいる神奈川といえばベイスターズってことで横浜スタジアム関内駅からすぐですね。あれも良い。そう考えると昔ながらのオープンなスタジアム(ドームじゃないってこと)だといい場所に作られているのかもしれませんな。あ、東京ドームは水道橋駅の近くか。ま、いいや。
f:id:bluemt11:20190327201251j:image

 

前述の通り中日ドラゴンズが好きなので、阪神タイガーズショップは素通り。
f:id:bluemt11:20190327201138j:image

 

あーついにやってきました甲子園球場!蔦が絡みまくった改装前の球場を見たかった。
f:id:bluemt11:20190327201032j:image
f:id:bluemt11:20190327201237j:image
f:id:bluemt11:20190327201306j:image
f:id:bluemt11:20190327201228j:image
f:id:bluemt11:20190327201116j:image

 

今回甲子園を訪問したのは春の選抜高校野球を観戦するため。腹ごしらえをしようと近くのショッピングモールであるcorowaとLaLaPortのフードコートに行ったのですが軒並み満席。ってことで、ここだったら大丈夫かなと思った中華料理店「万里」に入ってみました。程々の混雑具合で相席ながらスルッと着席。

 

みなさんランチセット的なものを頼んでおられましたが、僕は天津飯をオーダー。初めて入ったお店では天津飯をオーダーするのが僕のスタイル。天津飯が美味いお店は他のメニューもだいたいうまいものなんです。

 

で、こちらのお店の天津飯ですが、期待を裏切ってあっさりした味付け且つ餡に具材がたっぷりの変わり種。とても美味しい天津飯で大満足です(680円)。
f:id:bluemt11:20190327201126j:image

 

小ぶりな餃子も美味かった。味噌ダレで食べるってのもいいですね(大阪王将以外で初めて食べました)(320円)。
f:id:bluemt11:20190327201131j:image

 

再び甲子園球場へ。今年で95歳とは歴史がありますな。
f:id:bluemt11:20190327201319j:image

 

本日と明日の対戦カード。今回訪問したのは神奈川代表の桐蔭学園を応援するため!
f:id:bluemt11:20190327201021j:image

 

ゆったり高校野球を堪能するために中央席(いわゆるバックネット裏)のチケットを購入(2500円)。高校野球では全席自由席なので、空いている席を見つけて勝手に着席。

 

この雰囲気、TVでみたことがあるあの景色です。ドームは全天候型でいつでも野球を楽しめるのが良いけど、やっぱり開放型の球場のほうが雰囲気があって良いもんです。子供の頃ナゴヤ球場に出かけて中日ドラゴンズを応援していたあの頃を思い出すな。
f:id:bluemt11:20190327201220j:image
f:id:bluemt11:20190327201043j:image
f:id:bluemt11:20190327201259j:image
f:id:bluemt11:20190327201214j:image

 

選手たちが整列して礼をするこのシーン。良いもんです。
f:id:bluemt11:20190327201314j:image
f:id:bluemt11:20190327201325j:image

 

浮かれ気分でパシャ。
f:id:bluemt11:20190327201205j:image

 

試合開始前の球場整備。じっくり眺めてみましたが、この水撒きをされている方々は本物のプロフェッショナルですね。水たまりができないよう、しかしまんべんなく土の部分全体に水を撒く。素晴らしい仕事ぶりに感動すら覚えました。
f:id:bluemt11:20190327201154j:image

 

そして予定より15分遅れの午後2時15分から桐蔭学園 vs. 啓新高校の対戦が始まりました。啓新高校は創部7年目で初出場という福井県の代表。しかし地区大会では石川星稜と引き分け再試合をするなど、その強さが注目されているチームです。関東大会優勝で春の選抜衆生を勝ち取った神奈川県代表の桐蔭学園を倒せるのか??
f:id:bluemt11:20190327201246j:image

 

ものすごい音量で応援をする桐蔭学園ブラスバンド部。迫力満点。
f:id:bluemt11:20190327201009j:image

 

試合は初回から凡ミスをきっかけに2失点。途中見せ場もありましたが、結局一度もリードをすることなく桐蔭学園は3−5で敗れてしまいました…。桐蔭学園3番の森くんは前評判どおり快音を響かせていましたが、唯一の見せ場と言える満塁のシーンで残念ながら三振。球場全体にため息が溢れた瞬間でした。
f:id:bluemt11:20190327201026j:image
f:id:bluemt11:20190327201121j:image

 

はじめての観戦でしたがとても楽しめました。2500円でバックネット裏で白熱する高校球児たちの戦いを見られるってのは素晴らしいですね。お天気は良くて気温も18℃ほどあったのですが、意外なほどバックネット裏(日陰)は寒かった。来年また来るチャンスがあるかもなので忘備録です。コート(ないしはウインドブレーカー)必須ですよ。

 

 

大阪出張 -久々のミナミで焼肉&ラーメン

ジェイです。

 

奈良から近鉄電車で大阪へ。今では近鉄が神戸三宮まで1本でいけちゃうから便利になりましたよね。

bluemt11.hatenablog.jp

 

本日のお泊りは大阪難波千日前。コテコテなエリアに久しぶりに潜入です。大阪エリアのお客さまはほぼ新大阪〜本町辺のエリアにおられるので、宿泊はだいたいそのエリアになることが多いのですが、今回は奈良からの移動ということで利便性を考えてミナミにした次第です。春休み、桜のシーズンということでものすごい人出。さらにちょうど大阪松竹座で関西ジャニーズJr.の公演をしていたようで、戎橋周辺はもう身動きできないような状況でまいった(実はここには来る必要なかったのに道を間違えちゃいましてね…)。

 

なんとかホテルにチェックインして夜の街へ。千日前にあるホテルだったので扉を出るともうそこはミナミ。相変わらずパワフルな街ですね。

f:id:bluemt11:20190327083323j:image
f:id:bluemt11:20190327083346j:image
f:id:bluemt11:20190327083341j:image

 

街をブラブラして結局千日前にある「焼肉どうらく」というお店にチェックイン。

 

定番「とりあえず生」で乾杯!
f:id:bluemt11:20190327083400j:image

 

このお店、たくさんのお肉があるのですがどれもリーズナブルだし美味しいし良いお店でした。
f:id:bluemt11:20190327083319j:image
f:id:bluemt11:20190327083350j:image

 

午後7時半から結局3時間。気がついたら最後のお客さんになっていましたが、パイセンから色々とアドバイス頂いたりで有意義なバースデーディナーになりました。

 

その後はおじさんたちがやってはいけない炭水化物〆。餃子の王将で中華そば。こういう優しい味が染み渡るんですよね。550円の幸せ。
f:id:bluemt11:20190327083306j:image

 

ホテルに戻ってお仕事少し片付けてから就寝。そして朝はいつものようにスッキリとした目覚めとともに。

 

せっかくなので朝の街をぶらり。昨晩とは全く違う表情。そして人っ子一人いないこの閑散とした感じ。あんなにいた人達はどこに行っちゃったんでしょうね。
f:id:bluemt11:20190327083412j:image
f:id:bluemt11:20190327083327j:image
f:id:bluemt11:20190327083355j:image
f:id:bluemt11:20190327083407j:image

 

どうですかこの表情の違い!
f:id:bluemt11:20190327083312j:image

 

本日は新大阪に移動してお客さまとの打合せ。それが終わったらなんと甲子園球場に行くのです!人生初の甲子園球場高校野球を観戦予定。楽しみだな〜。