Blue Mountains Blog

Always look on the blight side of life!!

VLOG: 朝ラン 2020.09.13

ジェイです。

 

土曜日はお天気イマイチで走れなかったので、日曜日は少し長めの距離を走ってきました。目的地は小田原城と設定してGoPro片手にGo!


VLOG: 2020.09.13 Sunrise Run -iMovie Edition

 

小田原の街をちょっとだけ紹介しつつ小田原城へ。楽しんでいただけたら幸いです。

VLOG: 朝ラン 2020.09.10

ジェイです。

 

昨日は約半年ぶりの会食(もちろん3密を避けて)があり、楽しかったもののちょっといつもとは違う疲れが出てしまいました。が、そんなときこそ早起きしてのランニングで気分爽快にリフレッシュ!ということで、元気もりもりで走ってきました。そしてGoProで撮影してVLOG(と呼んでいいのかどうか未だによくわかりませんが…)をiMovieで編集。是非ご覧になってくださいませ。


VLOG: 2020.09.10 Sunrise Run -iMovie Edition

 

ものすごくしょぼいけど嬉しいので書きますが、家族親族以外で初めてのチャンネル登録者がついに現れました。どなたか分かりませんが、4人目に登録してくれたあなた!実は家族親族以外の初めての登録者です!!ありがとうございます!!!ということで、別に面白い動画をアップしているわけではないのに恐縮ではありますが、よろしければチャンネル登録よろしくお願いします。YouTuberとしてYouTubeに認められるには少なくとも1000人の登録が必要とのこと。全くその可能性はありませんがせっかくなら多くの人に動画を見ていただけると嬉しいのでぜひ。

www.youtube.com

VLOG: 朝ラン 2020.09.08

ジェイです。

 

一雨来そうなお天気でしたが、短い時間なら大丈夫!と判断して走ってきました。遠くにきれいな虹が出ていてしばし見とれていたのですが、虹が出てるってことは雨が降っているってことであって、おかげさまで帰り道数百メートルですがしっかりと雨に降られてしまいました。きれいな虹が見れたんだからまあいいかな。

 

今回はiPhoneで撮影した写真と動画をiMovieで編集してみました。次回はGoPro持参で走りながらの動画も盛り込みたいっす。


VLOG: 2020.09.08 Sunrise Run -iMovie Edition

VLOG: 朝ラン 2020.09.05

ジェイです。

 

VLOGと言っていいのかどうか分かりませんが、GoProを片手にいつもの朝ランに行ってきました。GoProアプリとApple iMovieそれぞれで編集してみたのでお時間ある方ご覧になってみてください。ソースは同じなので似たような動画になっていますが、それぞれちょっとだけ雰囲気が違って楽しんでもらえるのではないかなと・・・。ちなみにGoPro版は約1分、iMovie版は約2分という長さになっています。

 

こちらがGoPro版。


2020.09.05 Sunrise Run

 

そしてこちらがiMovie版。


2020.09.05 Sunrise Run -iMovie edition

 

これからもちょくちょくアップしていきたいなと思ってます。別にYouTuberになりたいわけじゃないですが、登録者数も視聴回数も全く伸びないので、娘たちに「もうYouTuberやめなよ」と言われる始末(だから別に目指してないってのに)。ちなみにYouTubeをこよなく愛する娘たちからは、

 

  1. パパ自身が動画に出演する
  2. インタビュー形式を導入(どんな食べ物が好きなの?とか)
  3. 家や身の回りの紹介動画を作る

 

といった具体的なアドバイスをもらっていますが、何度も言うように別にYouTuberを目指しているわけではないのでアドバイスを活かす機会はこの先もなさそうです。

 

そんなこんなの動画たちですが、よろしければ他の動画も含めてご覧になっていただけたら幸いですm(_ _)m

ガジェット: SONY RX100M4をVLOGカメラに改造

ジェイです。

 

昨日のポストの続きです。

bluemt11.hatenablog.jp

 

シューティンググリップ(VCT-SGR1)の開封の儀。

f:id:bluemt11:20200904114950j:plain

とてもシンプルなパッケージ

 

パッケージを開けると、説明書保証書の他には本体、ストラップ、キャリングケースのみとパッケージと同じくとてもシンプル。

f:id:bluemt11:20200904115000j:plain

 

早速RX100M4に取り付けてみました。

f:id:bluemt11:20200904115011j:plain

コンパクトでナイス!純正品なので統一感があっていい感じ

 

最近、Bluetooth接続の新商品も出ていますが、こちらは接続できる機種が限定されているのでM4には不適合。ただこちら旧商品は有線接続なので電池も不要で、Multiポートに接続するだけで早速操作可能になります。

f:id:bluemt11:20200904115032j:plain

Multiポートに接続するだけで準備完了

 

操作できるのは「静止画撮影」「動画撮影」「ズーム」のみですが、特別な設定もなく接続すれば使えちゃうのが嬉しいですね。

f:id:bluemt11:20200904115022j:plain

シンプルな操作、グリップ感もよし

 

 VLOGカメラに改造!

それでは早速改造をしてみましょう。といってもそれほど大がかかりなものではなくとてもシンプルに。ウェブを確認したところこのような方法で改造をされている方がおられたので、それを参考にしながらやってみました。準備しておくものは両面テープとピンマイク用のスポンジ。参考元では太めの両面テープを加工してやられていましたが、今回は細めの両面テープを細かく切って使ってみました。ピンマイク用スポンジはアマゾンで入手可能です。RX100M4のマイクはとっても小さいので径が小さいものでOKです(今回は5mm径のものを購入しました)。

f:id:bluemt11:20200904115043j:plain

用意したのはこちら

早速作業開始です。ピンマイク用スポンジは6個入っているので失敗しても大丈夫!ハサミを使って背を少し低くします。

f:id:bluemt11:20200904115054j:plain

f:id:bluemt11:20200904115134j:plain

こんな感じにカット

 

両面テープは幅が5mmと狭いタイプなので、スポンジの縁の部分にちょうどフィットするのがいい感じです。

f:id:bluemt11:20200904115105j:plain

両面テープの裏面にはメモリが入っているので便利

 

スポンジの縁にテープをセットしたらそのままカメラのマイク部分に貼り付けちゃいます。

f:id:bluemt11:20200904115124j:plain

マイクはストロボ部の左右にある小さい穴です

 

f:id:bluemt11:20200904115114j:plain

片側に取り付けたところ

 

同じ作業をして2つ取り付けちゃいます。ウサちゃんのような可愛らしいフォルムになってしまいました。

f:id:bluemt11:20200904115144j:plain

スタイリッシュなカメラが可愛らしくキュートになりました

 

これで完成です。外れちゃったらまたつければいいやって程度の簡易改造です。さてどんな効果があるのかはこちらの動画でご覧になってください。


風切り音対策なし

 


風切り音対策あり

 

部屋の中での撮影だからあんまり差がわかりませんな・・・・週末にこのカメラを持って散歩しながら撮影してみたいと思います。

 

VLOGカメラを手にして初めての週末は雨の予報だから出かけられるかどうか分かりませんが・・・乞うご期待!

 

追記:

ためにし街で使ってみました。グリップ感はよく安定して撮影できます。操作系もボタンが良い位置に配置されているので使いやすい。ただ、動画撮影の際にズームを使うと見事に音が入ってしまいます。ジーッというモーター音が録音されちゃうんですよね。シューティンググリップが悪いわけではなくカメラ自体が原因ですね。これはちょっと気になっちゃうかも。

VLOGを始めてみようかなと

ジェイです。

 

すっかり更新が滞ってしまいました。在宅勤務スタートから早半年。もうこの生活から抜け出せないような気持ちになってきています。ここ最近は週に1回ほどオフィスに顔を出してという生活になっていますが、これが2回になるととたんに身体に披露を感じるようになってしまいました。人間、楽な方にどうしても慣れがちですからね。「俺は出張族だ!」なんて声高に叫んでいた頃が懐かしい。もう出張できないかもって感じです(でもやっぱり出張したいです)。

 

そんなこんなの毎日を過ごしていますが、在宅勤務だとどうしても「スキマ時間」に色々とネットサーフィンしちゃうんです。気になるアイテムについて調べていると、更に気になるものが出てきてそして更に・・・とうい感じの悪循環(好循環?)で、下記製品に辿り着きました。SONYが今年6月にリリースしたVLOG(Video Blog)用のカメラZV-1です。

ソニー Vlog用カメラ VLOGCAM ZV-1

ソニー Vlog用カメラ VLOGCAM ZV-1

  • 発売日: 2020/06/19
  • メディア: Camera
 

 

見れば見るほどほしい!自分がVLOGに出ることはないかと思うけど、このカメラで撮影すればもしかしたら自分も出たくなるかも!なんて思っちゃいました。そしてVLOGについてひたすら調べる。各種YouTube動画も参照。いやあー楽しそうだ。しかし高い。このカメラ普通にいいお値段。。

 

更に色々と調べていると、すでに持っているRX100M4にも使える別売のシューティンググリップ(VCT-SGR1)を買えば同じようなことができるってことが判明。ビデオ性能などVZ-1と若干差があるものの、投資金額としては1/10になるってことで早速ポチりました。

 

RX100M4はあくまでも静止画カメラがメインでありながらも、動画性能についてもさすがはSONYのスペック。ということで、この体制で当面運用しながらVLOG熱が本物なのかどうかを自分自身でも見極めていきたいと思ってます。

 

アクティブな動画撮影についてはGoPro Hero7 Blackも持っているので、お散歩にはSONY、ランニングの時などアクティブなシーンではGoProという使い分けをすればいいかなと。


2020.08.30 Sunrise Run

 


2020.08.30 Sunrise Run -surfer version

 

乞うご期待!

小田原散歩 -松原神社から北条稲荷

ジェイです。

 

ポタリングってご存知ですか。サイクリングと散歩を融合させたものらしいんですけどね、ここ最近在宅勤務でなかなか外に出る機会がないので、週末くらい身体をしっかりと動かしたいねってことで本日初めてポタリングを楽しんできました。それほど散歩時間は取っていないので正式にはポタリングと認められないかもですけど。

jitensha-hoken.jp

 

目的地は小田原駅周辺の古い街並み。いわゆる小田原宿があった頃には大いに栄えていたであろう宮小路のあたり。ここには由緒ある神社のひとつである「松原神社」があるのです。ひっそりと佇んでいますが、ここは小田原の総鎮守。とても厳かな雰囲気ムンムンのパワースポットです。

f:id:bluemt11:20200802155808j:image

 

その昔、小田原の海岸に打ち上げられた大亀を神社の中の池に話したところ、時の小田原城主・北条氏康がこれはめでたい(吉兆じゃ!)と参拝し、その後小田原に攻め入る8万の兵を8千の塀で迎え撃ち勝ち見事勝ちを収めたということで、この亀の甲羅を撫ぜると願いが叶うと言われているのです。ランニングの途中でたまに立ち寄る場所なんですが、ちゃんと参拝するのは今回が初めてってことで、心してお祈りしてきました。もちろん大亀(残念ながら頭部は欠損)の甲羅をこれでもかってくらい撫でさせていただいたのでこの先良いことしか起こらないと思います。
f:id:bluemt11:20200802155815j:image
f:id:bluemt11:20200802155736j:image

 

建物の中にしまわれていますが、この大神輿もとても見応えあり。今年はコロナウイルスの影響でお祭りはできないと思いますが、季節になると勇壮な姿を拝むことができます。
f:id:bluemt11:20200802155955j:image

 

参拝し、そして御朱印を頂いてきました。あと「吉兆の大亀」根付も。早速スマホのケースにつけさせていただきました。
f:id:bluemt11:20200802155824j:image

 

参拝の後はブラブラとサイクリング。途中のコンビニでノンアルビールを購入して海岸で一休み。もともと小田原市内には海水浴ができる場所が2箇所ほど(御幸の浜と江の浦)。市内東西をずーっと相模湾と面する小田原市ですが、殆どの場所が遊泳禁止ということで実はそれほど人出がないのが特徴といえば特徴なんです(釣り人はちょくちょくいますけど)。特に今年は人出が少なくてある意味パラダイス。のんびりするには絶好の場所です。
f:id:bluemt11:20200802155749j:image
f:id:bluemt11:20200802155802j:image
f:id:bluemt11:20200802155833j:image

 

波音を聞いてリラックス、α波を脳内に満たしまくってからサイクリング再開。帰り道にこちらもいつも気になっていた「北条稲荷」を参拝。

www.scn-net.ne.jp
f:id:bluemt11:20200802155728j:image

 

蛙石(かわずいし)という蛙の形に似ているという石を是非ご覧ください。小田原の危機に際しては2回鳴くと言われているようなので、今後は鳴かずにそっと静かに過ごしていただければと切に願います。
f:id:bluemt11:20200802155741j:image
f:id:bluemt11:20200802155756j:image

 

ポタリングでパワースポット巡り。癖になりそう。

キンシオ −東海道を行く

ジェイです。

 

ご無沙汰しております。2ヶ月ぶりに筆を執りました(ログインしました)。在宅勤務状態もすっかり定着してきました。2月半ばから始めた在宅勤務もすでに5ヶ月が経過。このままだと今年いっぱい特に外出することなく終わってしまいそうな気配です。「出張族のひとりごと」なんてタイトルを付けているブログですが正直そのテーマでは書くことがなくなってしまいこんなに長い時間放置プレイ状態になっちゃっていました。

 

こんな状況ですが、朝のランニングは継続中。在宅勤務だと意識しないと体を動かすこともなくなってしまうので、ランニングの習慣をつけておいて個人的にとても良かったなと思います。

 

ところで皆さん「キンシオ」って番組ご存知ですか?TVKテレビ神奈川)というローカルチャンネルで放送されている番組なのであまり広くは知られていないかもですが、いくつか地方チャンネルでは放送されているはずなのでご存じの方もおられるのではないかと思います。

www.tvk-yokohama.com

 

この番組はキン・シオタニさんというイラストレーターの方がいろいろな街をテーマに沿ってひたすら散歩するというとてもスロウな番組。

www.kinshio.com

 

民放キー局の番組をほぼ何も見ない僕ですが、この手のローカル番組が昔から大好きなんです。とにかくほのぼのする番組なのでご覧になれる方にはぜひご覧になっていただきたい!

 

そんなキンシオが出しているDVDを先日やっと手に入れました。「キンシオ the DVD 東海道を行く」という作品です。DVDをとしては4作目。

キンシオ the DVD 東海道を行く

キンシオ the DVD 東海道を行く

  • 発売日: 2019/06/26
  • メディア: DVD
 

 

東京日本橋から京都三条大橋まで、東海道53次をひたすらぶらぶらしながら目についたものを紹介するというだけのDVDなんですが、まあとにかくほのぼのスロウでイイ!すっかりハマってしまい2時間あっという間に鑑賞してしまいました(面白いのでぜひ購入してご覧になってみてください)。

 

DVDを見ていて、自分自身の日本の歴史への知識の無さを痛感しながらという場面も多かったのですが(世界史専攻だったからということを言い訳にしながら…)、その手の知識をつけることは今後の課題としながらも、せっかく小田原宿という品川からかぞえて9番目の宿場町に住んでいるんだし実際の東海道を感じてこよう!ということでランニングしがてら見学に行ってきました。

 

自宅から約4kmほどの距離にある本陣跡までランニング。正直、このあたりはいつも走ったりしているところだったのですが、立ち止まったのは初めて。こんなところにあったのね〜って感じです。DVDでは53次の中で当時(江戸時代!)のままの本陣の姿を残しているところもあっったりなのですが、小田原宿は残念ながら跡地のみ。しかしここに往時には大名など多くの人々が集まっていたんだなと思うと胸アツですね。

f:id:bluemt11:20200719170734j:image

f:id:bluemt11:20200719162646p:image

 

ちなみにこちらには、明治天皇が5回宿泊されたとのことでその記念碑が建っていますので足を運ばぶ機会がある方はぜひご覧になってみてください。
f:id:bluemt11:20200719162638j:image
f:id:bluemt11:20200719162629j:image

 

もうひとつちなみにですが、本陣跡のすぐ横には「鯵壱北条」という小田原名産いっぱいの一風変わったラーメン屋さんがあるのでランチに是非どうぞ。

 

本陣跡を巡ったあとは小田原城址公園へ。蓮池は大きな葉で覆われていましたが、まだほとんど花は開花していませんでした。あと数週間かな?
f:id:bluemt11:20200719162624j:image
f:id:bluemt11:20200719162641j:image
f:id:bluemt11:20200719162551j:image

 

蓮池で少し休憩してから報徳二宮神社を参拝。
f:id:bluemt11:20200719162633j:image

 

小田原といえばお城・かまぼこ・金次郎ですからね。二宮金次郎二宮尊徳)を祀ったこの神社は小田原っ子にとっては心の拠り所です。
f:id:bluemt11:20200719162606j:image

 

「積小為大」という言葉は僕の最も大切にしている言葉で、先日新調したApple Pencilにも刻印したくらい。

f:id:bluemt11:20200719172511j:image

Apple Pencil(第2世代)

Apple Pencil(第2世代)

  • 発売日: 2018/11/07
  • メディア: Personal Computers
 

 

参拝。「みんなが揉め事なく平和に過ごせますように、そして高慢で嫌な態度ばかりする人にはちょっとバチが当たりますように」とお願いしてきました。
f:id:bluemt11:20200719162556j:image

 

神社を後にして小田原駅方面へ。写真右側にあるビルは今年12月にオープン予定の「ミナカ小田原」という複合施設。12月にコロナが落ち着いているかどうかわかりませんが、このビルが完成して多くの観光客の皆さんに足を運んでもらえるといいなと切に願っています。
f:id:bluemt11:20200719162615j:image

 

一方、1975年にオープンして以来小田原駅西口のシンボル的なビルだった「新幹線ビル」は今月から解体工事が始まりました。小田原に越してきた頃にはこのビルの2F部分にビアガーデンがあって、近所に住んでいたフランス人のDさんと会社帰りにビールを飲みながら色々と語り合ったことが良い思い出です(Dさんは10年前にフランスに帰国)。
f:id:bluemt11:20200719162601j:image
f:id:bluemt11:20200719162610j:image

 

ここ最近は雨が多かったのでなかなかまとて走れませんでしたが、今日は朝からいい天気になったのでこうして宿場町小田原の面影や、小田原の新旧シンボルの姿を見られて良い一日でした。

f:id:bluemt11:20200719173917j:image

 

ガジェット: オンライン会議用ヘッドセットベストバイ

ジェイです。

 

在宅勤務が2ヶ月半を超え、すっかりこの状況が当たり前のような感じになってき始めています。世の中が今まで通りになったとき、果たして社会復帰がちゃんとできるのかどうかとても不安な日々を過ごしています。

 

今まで在宅で仕事をされていなかった方々の中で非常にニーズが高まっているのがZoomなどのオンライン会議システム。個室を持っている方はPCのマイクとスピーカーを使ってそのまま会議をすすめることが可能ですが、多くの方は何かしらのヘッドセットを使っていることだと思います。

 

僕が現在勤めている会社はいわゆる外資系ですので、オンライン会議は日常茶飯事。今回の在宅勤務メインの環境になってもその点は今まで通りなので特に変わりはないのですが、自宅で電話会議をすることは実はそれほど多くありませんでした。対応しなくてはならないときにはiPhoneに付属するイヤホンを使って話をすることがほとんど。実はあのイヤホン、会話するという目的においては非常に優れているんですよね(理由は後述)。

 

さて、そんな僕はとってもガジェット好き。耳は2つしかないのに多くのイヤホン・ヘッドホンを所有しています。ここぞとばかりにこのオンライン会議全盛の今を乗り切るべく手持ちのイヤホン・ヘッドホンを試してみました。

 

まずはこちら。正直言って最高のイヤホンです。ぶっちゃけ現時点で手に入るノイズキャンセルイヤホンとしてはベスト・オブ・ベスト何じゃないかと思います。軽いし音良いし操作性も素晴らしいし。

でもね、電話会議だとちょっと使いにくいんです。なんでかってノイキャン性能が半端なさすぎて自分の声が自分の声に感じられないし、耳をふさいだ状態で話すことになるので必要以上に大きな声でついつい話をしてしまうのです。相手の話を聞いているだけなら集中出来具合半端ないです。でもやっぱり音楽鑑賞メインのイヤホンだなと。繰り返しになってしまいますが、音楽鑑賞のためであればベスト・オブ・ベストです。

 

 

続いてSONYのWI-1000XM2。こちらも上記と同じです。音楽鑑賞用としては素晴らしいけどやっぱり耳を塞いでしまう事による弊害が。でも先程のWF-1000XM3よりもいいところは片耳だけ外して会話できること。片耳だけイヤホンを外すだけで会話性能はぐっと上がります。

 

こちらもWF-1000XM3と同じですな。音楽鑑賞としてはトップオブトップ。すごい、とにかくすごい音質。最高です。でも会話には向かない。残念。

 

実はアップル純正のイヤホンって会話用としてはいいんですよね。音質はまあまあ及第点って感じだけど、耳にゆるくハマっている感じが実は良い。外の音が聞こえるんですよ。すると自分の声も自然に自分の中で共鳴してくれるので会話も普通にできちゃうのがナイス。でも優先だから時間が長い会議だと結構取り回しが大変になるのが玉に瑕。

Apple EarPods with Lightning Connector

Apple EarPods with Lightning Connector

  • メディア: エレクトロニクス
 

 

そんな純正イヤホンの玉に瑕ポイントを補ってくれるのがこちらAirPods。Proじゃない方です(ノイキャンはオンライン会議にはNGだと個人的には思っているので)。これだったら素晴らしい性能を発揮してくれます。ただ僕の手持ちのものはすでにバッテリーがへばっていてフル充電で望んでも20〜30分くらいでへばってしまうので会議には使えないという理由でNo.1にはなれませんでした。もしもバッテリーが元気だったらこちらを選択していたかも。

Apple AirPods with Charging Case (最新モデル)

Apple AirPods with Charging Case (最新モデル)

  • 発売日: 2019/03/27
  • メディア: エレクトロニクス
 

 

ということでベスト・オブ・ベスト、トップオブトップのオンライン会議用イヤホンはこちら。SONYのSBH82Dです。商品名に「ながら聴き」という説明が入っている通り、音楽(相手の話など)をしっかりと高音質で聴きながら、周りの環境音もちゃんと入ってくる。つまり電話で普通に話しているような事ができるんです!

 

以前の記事で骨伝導ヘッドフォンを紹介させていただきました。

bluemt11.hatenablog.jp

 

こちらはランニングのときにはナイス。でも長時間の会議だと挟み込む力が若干強すぎるのか頭が痛くなってくるんですよね。その点先程紹介したSONYのSBH82Dは耳にかけていることを忘れてしまうくらいの軽さがポイント。長時間の会議、もしくは短時間でも何個も会議が続くような状況においても全く気になりません。フル充電でバッテリーが7.5時間持つのもよし。

 

ぜひ店頭でお試しを・・といってもいまはお店にもいけないと思いますので、騙されたと思って買っちゃってください!後悔させませんよ!!

2020.04 朝ランまとめ

ジェイです。

 

自粛生活の終わりが見えない日々が続いています。ここ最近はジョギングも感染防止によろしくないということを言われ始めていますが、そのような報道の際に流れる映像はだいたい都内の大きな公園で群がるように走るランナーの皆さん。息があがってくるとハーハー言いながら走ることになるし、確かにあまり密集するとよろしくはなさそうですよね。

 

僕の場合は早朝のほぼ人気のない時間のランニングばかりなので、自己判断ですが青信号ということで引き続き走り続けています。

 

僕の場合、自粛生活が始まったのが2月半ばだったのでかれこれ2ヶ月半ほど不要不急の外出をせずに生活しています。外出がほぼできないとなると自ずとお酒の量が増えたり、運動不足になったり。そんなとき、早朝のランニングをおすすめします。ダラダラした生活を送らないようにするためにも規則正しい生活を心がけることは大切ですからね!

 

f:id:bluemt11:20200501125951p:plain

こちらが2020.04の結果です。ランニング総距離は2ヶ月連続で100kmを超えました!個人的によく頑張ったなと思うのは30日のうち20日ランニングができたことですね。継続は力なりってことで5月もこんな感じで頑張ってみたいと思います。

 

f:id:bluemt11:20200501130138j:plain